
みなさんは将来に対する不安ってありますか?
うちは2人の息子と夫の4人家族。両親も今はまだ元気なのですが、そのうち介護が必要になるのかなぁと考えたりもします。
貯金額もそこまで多くありませんし、夫の定年のことを考えると老後の年金や2000万円問題といった暗いニュースばかりに目が行ってしまいます。
息子たちが高校生になってからは私もパートで働いていたのですが、コロナの影響を受け私はパートを辞め、夫の会社は経営がかなり厳しくなっているようです。
私ももう一度パートで働こうかと思いましたが、このコロナ禍で人の多い場所で働くのはあまりにもリスキーです。
なるべく在宅で働ける仕事を探していたのですが、手に職を持っているわけではないので、なかなかいい条件の仕事は見つかりませんでした。
そんな中ふと目に留まったのが「動画配信でお金を稼ぐ」という記事でした。
私は暇なときにユーチューブを見て過ごすのが大好きなので、もちろんユーチューブの存在や広告収益のことも知っていましたが、同時にユーチューブで稼ぐのはかなり難しいということも知っています。
動画の作り方すら知らない私にユーチューバーのように動画を作って収益を得るなんてできるとは思えませんでした。
しかしそこにはこうも書かれていました。
「高収入なのに誰でも始められる」
「編集や撮影といった技術が無くてもスマホ一台あれば働ける」
「場所や時間を問わず自由な働き方を実現できる」
動画を作ったことのない人間でも稼げるというのがその時はまだ信じられませんでした。
ですが本当にユーチューバーとして動画を作り収入を得られるのであれば、私もぜひやってみたい!
私はこの記事をもとに動画市場で稼ぐための技術
「VSEO」というものを調べていくことにしました。
そして日本で唯一VSEOを教えている「VSEOオンラインアカデミー」を知ることになり、実際に動画を作り収益化を目指して活動を始めることになったのです。
そんな私の体験談をもとに、今日はこの「VSEOオンラインアカデミー」の紹介をできればと思っています。
前置きが長くなりましたが、よければ最後までお付き合いください。
Contents
VSEOとは

長年ユーチューブを見てきた私にとって、編集技術なしで誰でも稼げるようになるという文言は怪しさ以外の何物でもありませんでした。
ユーチューブで稼ぐために必要なのは
「奇抜な企画力」
「高い編集技術」
「面白いトーク力」
「高性能な撮影機材」
「タレント性」
などなど……
これらを持っている人が長年ノウハウを重ねてようやくユーチューブ一本で食べていけるようになる厳しい世界。
なによりも「運」の要素が大きく絡むある意味もう一つの芸能界なんです。
わずか1年ほどでトップユーチューバーとなる人もいますが、元からテレビなどで名前が売れている人の場合がほとんどです。
そんな甘い世界ではないんだぞ!と内心思ってましたが、どうやらそんな厳しい世界で勝ち抜くための技術があるようなのです。
それが世界最先端の技術「VSEO」でした。
「VSEO」ってなに??
V.S.E.Oというのは、
Video
Search
Engine
Optimization
の略で、アメリカで生まれた動画専門のアクセス最適化技術です。
SEO(Search Engine Optimization)というのは、Yahoo!やGoogleといった検索サイトでユーザーが検索した際に、自分のサイトやブログなどをできるだけ上位に表示させ、より多くアクセスを集めるための技術です。
つまりVSEOはこれの動画版ということになりますね。
Youtubeなどの動画プラットフォームでアクセスを集めたい動画を検索上位に表示させる技術がこれになります。
このVSEO技術は近年需要が伸び続けています。
それはなぜか?
その理由は「動画市場の急激な成長」です。
以前までは動画はパソコンなどで見るものでしたが、スマホの普及によりいつでもどこでも動画を視聴することが可能になりました。
電車内にも動画を流すモニターが設置されたり、街中のいたるところで動画を見かけます。
さらに今後は5Gが導入され一般的に普及されれば通信速度は高速化し、動画市場はさらに拡大していくでしょう。
2019年には2,592億円だった動画市場は
2023年には5,065億円もの市場に成長すると予想されてます。
海外では8歳の少年が年収24億円を達成するなど、この動画市場の成長の恩恵はかなり大きいですね。
国内だとヒカキンさんやはじめしゃちょーさん、国内再生回数一位を誇るフィッシャーズさんなど。
彼らの年収も軽く億を超えているといわれています。
そうして現在ではこのVSEO技術を駆使し、企業が動画市場へ参入したり、テレビなどで活躍していてもとからネームバリューのあるタレントさんなどが動画投稿を始めています。
しかしここで一つ問題が起きます。
それは「視聴者の時間の奪い合い」です。
動画市場は拡大していますが、視聴者の動画を見れる時間は限られています。
新しい動画は投稿され続けていますが、ほとんどは視聴者の目に触れることなく埋もれてしまうんです。
Youtubeだけで見ても毎分500時間もの動画が投稿されている現状です。
みんな少しでも自分の動画を見てもらおうと必死なので
高い編集技術、高価な撮影機材、ネームバリューのあるタレントの起用など、様々な手を使いなんとか自分の動画にアクセスを集めようと頑張っています。
そんな並みいる強豪たちを押しのけ、自分の動画が視聴者に見られるようにはどうすればいいのか?
実はその手法を教えているのが「VSEOオンラインアカデミー」なんです。
従来のVSEOとは逆転の発想でアクセスを集めることに成功。
新しい「VSEO2.0」が誕生したのです。
VSEOマーケターの登場

新しい働き方、VSEOマーケター
VSEOという技術を駆使すれば動画にアクセスを集めることができるとわかりました。
しかしながら競合が増え、同じようにVSEOを使用し始めるとまた視聴者の奪い合いが始まりました。
そこで新たに登場したのが「視聴者を集めやすい動画市場を発見し分析する技術」に特化した「VSEO2.0」です。
今までは自分の伸ばしたいジャンルの動画にアクセスを集め再生数を上げていくやり方だったのに対しあくまで市場の需要ありきで動画を制作するということです。
すでに視聴者の需要があるジャンルなので再生回数が伸ばしやすく、またスピードも速いです。
こうした市場を分析する技術を身に着けることで、競合の少ない「穴場スポット」を見つけやすくなります。
人のたくさんいる釣り場よりも、人がいなくて魚がたくさんいる釣り場を探すことができれば効率がいいですよね?
人と争うことが少ないので映像にクオリティも求められませんし、既存の動画を伸ばすために時間を使うよりは圧倒的に「コスパがいい」んです。
そして一度穴場のスポットを見つけられるようになれば次の釣り場も見つけやすくなるので「再現性が高い」こともポイントです。
ほかの人と同じような動画でバズるのを待っていても可能性は低いです。
このVSEO技術を持つ人を「VSEOマーケター」と呼び、アメリカなどではすでに人気の職業として火がついているようです。
VSEOマーケターの稼ぎ方は動画投稿に限ったものではありません。
市場の分析という技術は企業からの需要が高く、企業へコンサルティングし報酬を得るという働き方も存在しています。
このVSEOの技術を身に着ければ転職で有利に働いたり、キャリアアップを目指すことも可能でしょう。
独立し起業する人も増え、好きな時間と場所でできる新しい働き方が人気となっているようです。
ですがこの働き方はある程度経験と知識が必要になるので、まずは自身で動画投稿をして分析力を高めるといいですね。
はじめるにあたって必要なものはスマホ一台とVSEOの知識だけなので、気軽にスタートできるというのは魅力です。
次のような人にはこのVSEOマーケターはすごくおすすめですよ。
・在宅でできる副業を探している
・時間や場所にとらわれず自由な働き方をしたい
・会社の給料以外から収入減が欲しい
・仕事や家事の間のスキマ時間でできる仕事を探している
・会社から独立し起業したい
・転職やキャリアップしたい
・一生モノのスキルを身に着けたい
・Youtubeやテレビ番組を見るのが好き
ユーチューバーとVSEOマーケターの違い
VSEOマーケターのいいところは特殊な技術は必要ないというところにあります。
例えばユーチューバーとして活動し再生数を稼ごうとする場合
・顔出し
・撮影機材
・編集スキル
・トークスキル
・マーケティングスキル
・タレント性
・企画力
などが求められます。
なぜこれらが必要かというと、現在トップで活躍されてるユーチューバーのほとんどはこれを持っているからです。
特にタレント性などは先天的に持ち合わせているもので、後から身に着けようと思ってもなかなか手に入るものではありません。
だからこそ今活躍されてるユーチューバーの方は強いんだと思います。
皆さん本気で動画作りに取り組んでいらっしゃいますからね。
ユーチューバーの方は自分たちの伸ばしたい動画にアクセスを集めます。
それに対して逆転の発想でVSEOを行うのがVSEOマーケターです。
ユーチューバーは自分の扱いたいジャンルの動画を伸ばそうと努力しますが、VSEOマーケターは再生数が伸びるであろうジャンルを分析して動画を作ります。
そもそも前提が違うので上記のような顔出し、機材、編集スキルなどはあまり求められません。
なのでVSEOを学べば誰でも気軽に始められるのがVSEOマーケターです。
また動画による広告収入だけでなく、企業に対するコンサルティングを行うことで報酬を得ることも可能です。
起業のマーケティングも今やSNSを中心としたネット、中でも動画広告市場に移り変わりました。
自社の商品をPRするための動画をどんなジャンルでどのように作成すれば伸びるのか、それを企業の代わりに調査しレポートを提出するのが主な業務内容です。
これは比較的時間に余裕のあるVSEOマーケターだからこそできる案件です。
トップユーチューバーは動画の編集に時間を割いているので、こんなことをしている時間は取れません。
ただし先ほども述べたタレント性などからファンがつきやすいのはこういったユーチューバーです。
同じ動画投稿者でも稼ぎ方や在り方が違うんですね。
VSEOマーケターはよりビジネスに近い働き方だと思います。
怪しい詐欺?VSEOオンラインアカデミーとは?

アメリカではすでに人気の職業となっているVSEOマーケ―ターですが、日本ではその存在すらあまり知られていません。
世界の企業が注目し、需要があるVSEOの技術を日本で専門的に教える教育機関は今まで存在していませんでした。
こういったことを受け、日本でもいち早くVSEOを学べる専門の教育機関を立ち上げるべく「VSEOオンラインアカデミー」が創られました。
プラットフォームがオンラインなので、学校に通う時間や交通費も必要ないのがありがたいですね。
いつでもどこでも何度でも動画を見返して復習することが可能です。
わからない箇所や疑問点などがあれば、アカデミーは24時間質問に対応できるようサポート体制を整えてくれているので、その場で解決できるようになっています。
普通の専門学校であれば1~2年は学校へ通いながら学び、卒業とともに仕事に就き稼ぎ始めますが、VSEOオンラインアカデミーは「学びながら稼ぎ始めることが可能」です。
実践的なカリキュラムが多く組まれているので、動画で学びながら必要な情報を動画づくりに活かし、わからないところがあれば即質問し回答が返ってくる。
PDCAがしっかりと回せるので、受講中からどんどん挑戦をすることができるんです。
短期集中講座の満足度は97.8%と、受講者から高い評価を得ているのも納得です。
卒業生が出す圧倒的な成果
VSEOオンラインアカデミーの累計受講者は現在で800人超にのぼります。
そのうちの300人以上の人が「月間広告収益30万円」を達成しています。
受講中から普通のサラリーマンの手取りよりも多い金額を稼いでいる人が続出しているんです。
しかも副業として、ですよ?正直驚きでした。
そしてなんと卒業生の方が「年収1000万円」を達成しています。
年収1000万円以上は労働人口のわずか5%しかいません。
お医者様などが平均で1000万円稼ぐといわれています。
VSEOマーケターは自由な時間に働くことができるので、ここまでくるとかなりいい生活をされてるのではないかと夢見ちゃいますね。
脱サラしてVSEOマーケターとして働く人が多いのも頷けます。
VSEOオンラインアカデミーの料金は
みなさんが一番気になっているであろうことはズバリ!料金ですよね。
当たり前ですがタダでというわけにはいかず受講にはお金がかかります。
アカデミーの受講料金は以下の通りです。
・VSEOオンラインアカデミー 300,000円
・VSEOオンラインアカデミー エリートコース 600,000円
この料金を見て高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれだと思います。
ちなみに私はもっとするものだと思ってました。
なぜかというとVSEOオンラインアカデミーを受講している人の半数近くの方が月収30万円を達成しているからです。
つまり1か月ないし2か月で元は取れるんですよね。
もちろん受講してからすぐというわけにはいかないでしょうけど、これから先動画市場で戦える知識を買えると思うとどうですか?
初期投資としては良心的な価格だと私は思います。
ですが私には家族がいますので、始めるまではずいぶん相談してました……。
今は十分収益が出ているので、家族みんなで初めてよかったねと言ってますけどね!
動画を見てプレゼントをもらおう
現在VSEOオンラインアカデミーでは無料で動画が公開されています。
ここで語られているのは急成長する現在の動画市場についてや、VSEOの技術について一部語られています。
この動画を見るだけでもVSEOがどういったものか、アカデミーがどういったことを教えてくれるかがわかりやすいく解説されているので、迷っている方はぜひ一度動画を見てみることをお勧めします。
そして!動画を視聴して感想をコメントすると……
なななんと!「世界一やさしいVSEOマーケターの教科書」という電子書籍がプレゼントされます!
通常1500円で売られているものなので、これは相当お得ですよ。
内容もVSEOについてわかりやすく解説されているので、先ほどの動画と合わせて一度じっくり読んでみるといいと思います。
そして興味がわいたらぜひ、アカデミーの受講も検討してみてください。
私はこの動画と本を読んで「私でもVSEOで稼げることができる!」という確信が持てました。
VSEOオンラインアカデミー校長のモンとは

VSEOマーケター、モン
VSEOオンラインアカデミーの教育者でもあり、校長でもあるモンさんは自身もVSEOマーケターとして活動しています。
企業向けのコンサルティングも行っており、モン校長の法人コンサルティングはすごく人気で現在は1年待ちの状態なんだとか。
800人以上にVSEOを教えてきたということもあり、講義の内容はとてもわかりやすく、ユーモアに富んでいてとても受けていて楽しい講義です。
モン校長のVSEO逸話はたくさんあり
0から始めた動画投稿が半年で「月間広告収益300万円」を達成
1チャンネルあたりの収益が平均53.2万円
たった4本の動画で134万再生を達成
などなど……
1チャンネルあたりってことは50万の収益を出すチャンネルをいくつも持っているってことで、さらに月収で300万円はもう……えぐいです(笑)
それは企業も喉から手が出るほどノウハウを知りたがりますよね。
こうしてVSEOオンラインアカデミーを立ち上げたのは
「世界に通用するVSEOマーケターを輩出したい」
という想いがあるからだそうです。
後進の育成にも力を入れているんですね。
モン校長の教育理念と3つのルール
モン校長はかの”渋沢栄一”に多大な影響を受けたと語ってます。
渋沢栄一は「日本近代資本主義の父」と呼ばれており、中国の孔子が残した論語と商売道具の算盤を合わせて説いた「論語と算盤」が非常に有名ですね。
今もなお多くの経営者や起業家の間で読み継がれている大ベストセラーです。
そんなモン校長がより効果的に集中講座を受けるために3つのルールがあるい言います。
3つのルールその①「素直に行動すること」
基本的なことのようで最も重要なことだと思います。
人間誰しもが習慣で動いてしまう生き物で、自分の考えやフィルターを通さず、言われたことを素直に行動に移すのは案外難しいんですよね。
私もVSEOを学ぶ前までは
「どうせ動画を作っても収益化なんてできない」
「VSEOを学んでもそれで生活していくなんて無理」
そんな風に思っていました。
でもそう思って行動しないでいると、今の自分のままなにも変わらないんですよね。
一度素直に行動してみること、その上で何がダメだったかを考えリトライすること。
ジブリ映画のもののけ姫で「曇りなき眼で見定め、決める」というセリフがあるのを思い出しました。
物事の本質を捉えることも大事なんですね。
3つのルールその②「途中であきらめないこと」
これは絶対の法則です。途中であきらめたら絶対に夢は叶いません。
そんなの当たり前じゃん!って思う人もいるかもしれません。
ですがっ!目標を達成するまで諦めず続けることって本当に難しいんですよ。
みなさんダイエットや筋トレはしたことありますか?
夏までに何kg痩せる!細マッチョになる!
そう思って始めたことがいつのまにかうやむやになった経験ってありませんか?
私はすごくあります(笑)
それもそのはず、先ほども言ったように人間は習慣で動く動物です。
痩せたい!細マッチョになりたい!という「感情」では決して続かないんです。
続けるコツは習慣を環境を作ること。
決してつらいことを続けるための忍耐力が必要なんじゃないです。
大事なことなのでもう一度言いますね「習慣」と「環境」が大事なんです。
自分でこれを作れない人はこの2つをコントロールしてくれる人か機関に属するといいですよ。
3つのルールその③「自分の人生は自ら創るものであると自覚すること」
みなさんは今の自分を見て、自分の人生を自ら創っているといえますか?
毎日会社に通って仕事をして、空いた少ない時間で家事をして。
何かしらに依存して生きてはいないでしょうか?
もちろんそれが悪いというわけではないです。
ただ、本当は自分のやりたいことがあるのに、会社や社会のせいにしてそれをすることを諦めていませんか?
時間がない、お金がないからできない。諦める。もったいないですよね?
じゃあ時間もお金も作れる働き方をすれば全部解決します。
そんな仕事あるわけがない!私も最初はそう思っていました。
ですがこの記事を読んでるあなたはもうVSEOマーケターという職業を知ってますよね。
ではあとは素直に行動するだけです。
あくまでもVSEOマーケターは自分がやりたいことをかなえるための手段です。
もちろんほかに選択肢があるならそれでもかまいません。
大事なのは自分の理想を叶えるために努力するということを忘れないこと。
「自分の人生は自分で創りあげるもの」だと忘れないようにしてください。
失敗しないために運営会社を調べてみた

まだVSEOについて本当に稼げるのかと疑っているそこのあなた!
あなたの感覚は……正しい!
なんでもかんでも鵜呑みにしてしまうと怪しい詐欺なんかに引っかかっちゃいますよ。
始める前は十分に情報を精査してくださいね(VSEOの技術はホンモノですよ!)
怪しいところを見抜くためにはいくつかポイントがあります。
一つは周りの口コミに悪いものがないかどうか、人の口に戸は立てれません。
もう一つは運営会社を調べてみることです。
怪しいところだと架空の住所やダミーの会社を置いていたりします。
私もVSEOオンラインアカデミーの運営会社を調べてみました。
会社名は「Vconnect合同会社」ブイコネクトごうどうがいしゃと読むみたいです。
2020年06月17日に法人番号が指定されていますね。きちんと登記された会社のようです。
そして本店所在地は「沖縄県宜野湾市宜野湾2-5-12 タウンコートSun201」となっていますね。
架空の住所ではなくちゃんと実在する住所のようです。
夫とも確認して会社は大丈夫そうだねという結論になりました。
ひとまずこの時点で変なダミー会社ではないということがわかりましたね。
受講者の口コミや評判、悪評はあるのか…?

実際にVSEOオンラインアカデミーで受講されている方の口コミをまとめてみました。
よければ参考にしてみてください。
将来に対する不安がなくなりました(会社員/男性/20代)
大学を出て会社に就職したまではよかったのですが、正直今の働き方でこの先の人生を考えたところ、こんな生き方でいいのかなと不安になります。
自由な時間は少なく貯金もなかなか増えず、転職やキャリアアップも見込めない。なにか手に職をつけられる副業はないかと探していたところ、VSEOオンラインアカデミーを見つけました。最初は自分が動画配信で稼げる自信がなかったのですが、アカデミーを受講しながら試行錯誤していると動画の収益化に成功していました。収入も安定していて、稼ぐことに困らないスキルなので、いっそ脱サラして起業しようと考えています。今は将来に対するワクワクしかありません。
自由な時間が増えました(自営業/男性/40代)
今までは自分のやりたいことを仕事にして働くのが幸せだと思っていました。ですが実際に自分のやりたいことだけを追求すると、稼ぎが少なく生活が厳しくなるため、他で収入を増やさないといけなくなりました。
自分の時間を切り売りしてお金を作っていたのですが、まったく自分の時間が持てません。なんとかいい副業はないものか探していたところVSEOでの稼ぎ方と出会いました。短い時間でもコツコツやれば収益を出すことができ、今ではこれ一本でも生活できるほどの稼ぎ口になりました。
やりたいことに使える時間もできて本当にVSEOを初めてよかったと思っています。
在宅で働けてストレスフリー(自営業/女性/20代)
もともと人とのコミュニケーションにストレスを感じてしまうほうで、会社に就職はしましたが毎日ストレスが溜まって仕方ありませんでした。
生活のためにと頑張って働いていましたがついに倒れてしまい、会社を辞め在宅でできる仕事に切り替えようと思いました。
色々調べてやっているうちにVSEOの記事を見つけアカデミーを受講してみることに。働き方が合っているのかみるみる成果が出て稼ぎも私生活もとても豊かになりました。こんな働き方があったなんて、やってみて本当に良かったと思っています。
VSEOを学ぶなら「今」しかない

うちの夫もそうでしたが、コロナの影響で会社の経営が傾き、一時は本当に将来に対して不安しかありませんした。
たくさんの人が職を失ったり、収入が下がったりと経済に大きなダメージを負っています。
それは会社に依存して収入を一本化してしまっているからです。
会社に入って定年まで働き、老後は年金で暮らすといった生活ははっきり言って今の日本では不可能に近いと思っています。
この先社会がどういった動きになっていくのか、それはまだわかりませんが
一つ言えるのは、今の時代を生き抜くためには個人で働いていけるスキルを持っていることはほぼ必須になってきているということです。
現状維持だけでは、今の時代の流れのスピードにすぐ置いて行かれてしまいます。
だからこそ、今このタイミングでVSEOをいうマーケティング技術を学び、新しい働き方を手に入れることで、今後の大きな波にも対応できるようにする必要があると考えています。
今の日本人は会社に依存しすぎていて、自由な時間が全くと言っていいほど持てていません。
これでは新しいことにチャレンジすることもできず、ずっと同じことの繰り返しになり、いずれバランスが崩壊すれば一気に落ちていくことになります。
それはあまりにリスキーですよね。
この技術は動画だけではなく、他のジャンルにも活かせる知識がたくさん詰め込まれています。
今後の動画市場の拡大に伴い、それに関連した働き方はもっと増えていくでしょう。
競合が増えてくると、そこから一歩抜け出すことはまた難しくなります。
自分のこれからの生き方を真剣に考え、変えていきたいと考えている人はぜひVSEOを学ぶという選択肢も考えてみてください。
私や家族もこれから先、自分たちの人生を大切にするためにVSEOで頑張っていこうと思っています。
一緒に頑張りましょう。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
それでは。